道路に対し少し角度をつける事でプライベートを確保しつつ山への眺望を考えました。
石見焼きポストが目を引きます。
玄関ホールは壁面に大型窓を配置する事で光と開放感を演出しています。
天然ミネラル系健康塗り壁の和室。襖は石州半紙を使用
フローリングはあかしやを使用
空気触媒 『セルフィール』にて,トイレを抗菌加工しました。
トイレの手洗いボールも石見焼き
吹抜けに大きな窓を配置する事で室内の広がりと明るさを演出。
おくに音楽室が見えます。
アイランドに配置された『TOYO KITCHEN』
キッチン裏は家族用玄関でもあり大型の空間収納量もたっぷり
家族全員で学習できます。
勉強コーナー横には二重スライドの書庫可変により本の大きさで棚の高さも変えて収納
LDKにつながる子供室
将来的には部屋を分ける事できる計画になっています。
光の取入れを考えた出窓
家全体の一体感を生む吹抜け空間
寝室も天然ミネラル系塗り壁もちろん襖は石州半紙
和室につながっています。
洗濯物もアイロンたたんで収納もここで!
一坪タイプより一回り大きなユニットバス
光を考えアクリル壁
道路に対し少し角度をつける事でプライベートを確保しつつ山への眺望を考えました。
石見焼きポストが目を引きます。
玄関ホールは壁面に大型窓を配置する事で光と開放感を演出しています。
天然ミネラル系健康塗り壁の和室。襖は石州半紙を使用
フローリングはあかしやを使用
空気触媒 『セルフィール』にて,トイレを抗菌加工しました。
トイレの手洗いボールも石見焼き
吹抜けに大きな窓を配置する事で室内の広がりと明るさを演出。
おくに音楽室が見えます。
アイランドに配置された『TOYO KITCHEN』
キッチン裏は家族用玄関でもあり大型の空間収納量もたっぷり
家族全員で学習できます。
勉強コーナー横には二重スライドの書庫可変により本の大きさで棚の高さも変えて収納
LDKにつながる子供室
将来的には部屋を分ける事できる計画になっています。
光の取入れを考えた出窓
家全体の一体感を生む吹抜け空間
寝室も天然ミネラル系塗り壁もちろん襖は石州半紙
和室につながっています。
洗濯物もアイロンたたんで収納もここで!
一坪タイプより一回り大きなユニットバス
光を考えアクリル壁
竣工日 : 2015/09
★家族とつながる、気持ちの良い家
快適に暮らし続けることができる家を目指して
4つのことを大事に考えた設計を行いました。
1家族とのつながり
誰が何をしているのか見渡せる家族の様子がわかる
2外部環境
風通し・太陽の光・景色等・周りの環境を活かした気持ち良い空間
3プライバシーを守る
生活を外に出し過ぎずない、安心、安全だけど開放的に暮らせる
4柔軟性
生活の場面の変化、将来の家族構成の変化に対応できる